クリスマス・イヴ
こんにちは!
阿部マルエクスプレス広報の猪瀬です。
おはようございます。12月24日、土曜日です。
今夜はクリスマスイヴですね。街の電飾もそれはもう華やかな事でしょう。販売業にとってこんな有難い『書き入れ時(※¹)』もなかなかありません。
1914年のこの日、第一次世界大戦の最中、イギリス軍とドイツ軍がクリスマス休戦で、共にクリスマスを祝ったそうです。共にきよしこの夜を歌い、目の前の戦死者を合同埋葬し、サッカーをしている人たちもいたそう。
こんな優しい者たちが上の命令で大変な目にあってしまう訳です。戦争だけではなく、上に立つものは責任重大です。何となく命令を出しているようでは失格です。
自分が最前線に立つつもりで考えれば、何が正解で不正解かすぐに分かるはずです。相手の気持ち、立場になって物事を考えるクセをつけましょう。
クリスマスでみんなハイテンションです。しっかりと気合いを入れて、テンション負けしないようにしましょう。
※¹語源は、取引の数字を帳簿に「書き入れる」ことが多くなることから。客を掻き入れるという意味ではありません。